2025年9月1日月曜日

残暑お見舞い申し上げます。

赤紫蘇スカッシュ@夕暮れキャビン


客待ちライチ


シーキャビンと入道雲


26年連続皆勤賞リピーターの清水くんと、いつもの場所で海水浴。


例年ならどちらかの子供が必ずいたのですが、今年はついにオジサン2人となっちゃいました😅


こんにちは!!
ご無沙汰しちゃいましたね。
残暑厳しいですが、お元気ですか?
我が家は全員元気です♬

夏休みにいらして下さった皆様、本当にありがとうございました🙏
心より感謝申し上げます。
今年も素敵なお客さまが数多く、一生ものの出会いも数件ありました。
3000m直角の断崖を1ヶ月かけて登るクライマーの男性や、薬物中毒から脱して自分の生きる意味を見つけられた女性などなど、刺激的な物語と勉強になるお話が聞けて、BARを作って本当に良かったと再認識できた8月でした。

皆さま、どうかまた違った季節にも遊びにいらして下さいね!!
千倉の四季はそれぞれ違った良さがございますよ〜


↓コチラは、この夏頑張ってくれたバイトのモネちゃん。


若いですが元自衛官という事もあり、仕事の速さは5代目スーパーバイトのミカさんと同じレベル!!
よって、満場一致で7代目スーパーバイトとなりました🎉

モネ、ひと夏ありがとねー
これからも末長く仲良くしてってね🫶

さて、今月のランチキャビン。
営業日はこんな感じです。


メインはカポナータキーマ。
カペリーニか、


玄米が選べます。


味変でハラペーニョをどうぞ!!

カポナータに使う野菜は、にんじん以外、全て我が家の無農薬野菜となっております。


季節の恵みですね♬


さて、話変わり、
ガソリン暫定税率を廃止する代わりに、新しい税金(財源論)が導入されそうな予感です。
理屈としては、日本の道路の下に張り巡らされている水道管、これの老朽化にあたり、維持補修に充てる財源を税金化させるという頭の良い論理を展開してきそうです。
さすが東大卒が多い財務省ですね。
ガソリン暫定税率はやりました!!
でも代わりに水道管の補修をする財源が必要なんだ!!という新しい税の説明をしてくるでしょう。
そうなれば立憲なんかは確実に賛成してくるでしょう。
 
財源は国債
良い加減浸透してほしいものです。

他には、
木更津市のナイジェリアホームタウン化問題。
BBCでは移民政策と報道されています。
日本政府は短期就労や留学をと言い訳していますが、それならなぜ日本語で否定しているのでしょう?
なぜ英語で否定しないのでしょう?

売国がまた進みそうです。
早く政権交代しないと、本当に本当に間に合いません。
自民・公明・維新・立憲、この売国4党には、絶対に入れませんよう、また周りの方にもお伝えくださいませm(_ _)m
共産・社民は中国スパイの巣窟なので、論外ですよ!!

早ければ10月あたりに衆院選があるのではないでしょうか?
参政党一択で宜しくお願い申し上げます。
 
 
それでは今週はこの辺で。
また来週お会いしましょう✋😇



2025年8月4日月曜日

暑中お見舞い申し上げます。

シーキャビンから歩いて5分の川間海岸。


ある日の夕暮れと愛機。


ノコギリクワガタはデトマソパンテイラに似てると思います。


#愛猫シリーズ





畑の土手の草刈り、ビフォーアフター。




こんにちは。
台風過ぎ去り、吹き返しの南西風で異常な暑さでしたね。
今回の台風も程よい波を残してくれて、数本だけ良い波に乗れました♬

 

さて、最近は全く出かけていないので、今週のブログは撮り溜めたiPhone内の整理とします。
軽くパラパラ流し見して下さいね。

まずは#まかないシリーズ
畑で採れた野菜の冷製パスタ


ぼんじりナシゴレン


トマトトムヤムフォー


エスニックプレート


ぼんじり柚子胡椒丼


牛みそボッタルガ


ビーフストロガノフ


自家製チャーシュー丼


お腹鳴りましたか? 笑


今月のLunch Cabin、メインとデザートはこんな感じ。


タン下のほうれん草カリーと、すもものかき氷です。


営業日はコチラ↓


どうぞ宜しくお願い申し上げます。


最近のマイブーム
茄子のパルミジャーナ
 



お盆期間の朝食にお出ししますね。


そろそろ当館もトップシーズンに入ります。
ので、今月はブログをお休みさせて頂きますね🙇‍♂️
来月の1日にお会いしましょう✋😇
どうか皆様、良いお盆休みとして下さいね〜!!



2025年7月28日月曜日

田舎最幸景色 〜 参政党大躍進

暑中お見舞い申し上げます。


毎日毎日暑いですね。
そんな中でも、我が家の猫2匹はやっぱりお外が好きなようで、 昼間は出ずっぱりです。
 

プラムに至っては、3日家出、2日在宅を繰り返す日々。
まったく何処に泊まっているのやら…

こちらは漬け酒アンバーのために育てているフェンネルと、それに付く新幹線。


立派な黄アゲハになって下さい。

先日、同日に撮れた素晴らしい空3枚。
まずはハロ。


フェニックスの尾のような雲。


そして三日月。


絵に描いたような三日月でした。

この奇跡的な1日の翌日、参政党は奇跡的な大躍進を成し遂げました。


参院選にて14議席を確保。3年前の1議席から15議席とし、党単独で法案が出せるようになりました。

スパイ防止法

いよいよ提出されるんじゃないでしょうか。これに反対する議員は、大陸か半島の手先と見て良いでしょう。
福島みずほ、山本太郎あたりかなw
れいわは昔応援していたので、最近のれいわは残念でなりません。

ちなみに千葉県選挙区においては、参政党なかやめぐは惜しくも次点。


しかし俺が総務省のPDFで確認したところ、9万票という無効票があり、これは何か裏があるとしか思えません。9万も、判別不能があるって思えますか? 
不正選挙としか思えません。

まぁしかし、次回は受かってくれるでしょう。
めぐちゃん、期待してるよ!!


さて当館はそろそろトップシーズンに突入です。
しばらく大した情報は取れないと思います🙇‍♂️
来週は#まかないシリーズくらいアップしたら、しばらく休刊しますのでご了承くださいませ〜




2025年7月14日月曜日

牧歌的千倉風景 〜 カフェラプラージュ

夜散歩にて @ 千倉港


霧とライトの按配がかっこよかったなぁ

七夕 @ 高家神社


夜の高家(たかべ)神社は素敵です。
ぜひ行ってみて下さい。

窓際の猫 @ シーキャビン


帰ってきて窓から愛猫が覗いてると、とても愛おしく感じますね。


こんにちは〜
週末は少し涼しくて過ごしやすかったですね。
そして今週は梅雨の復活でしょうか?
雨マークが続いてますね。
畑の水やりが休めるので、我が家は有難いのです。
 

毎夕、水やりと草刈りをしていると、3つ隣の畑のおっちゃんが、いつも頑張ってんなぁ!! と言って、ご褒美にウリをくれましたw


田舎最高かよっ
おっちゃんありがとう🙏😇


先週上げた台風3号の件ですが、カラーズマガジンのYoutubeにアップされてます。




もちろん俺が1番へっぽこですが、俺も5秒ほど映ってますので、サーファーの方はぜひ!!
(俺は6分13秒あたりです)


さてお次は、先日久しぶりに行ったカフェラプラージュの食事をご紹介。
いま俺が最も刺激を受けているカジュアルフレンチです。


この日のオーダー↓
豚ヒレのマリネ


鯖のリエット


赤魚のフリット


ブルーチーズの乗っかった何やら美味しいやつ


煮込みスペアリブ


猪のソーセージ


コアントローとジンのカクテル


これらの他に、ビール1、白ワイン1、モクテル1を頼んで総額12000円弱。
お味を考えると、ありえない費用対効果です。

Youtubeみっけました。


楽しく美味しいお店です。
南房総にお越しの際は、ぜひ一度お立ち寄り下さいね。
大事な人に紹介できて、ご満足いただけるお店ですよ〜

こちらに触発されて作った俺の試作品シリーズ





ズッキーニの季節となりましたね🥒


それでは今週はサラリとこの辺で。
来週は3連休のためお休み頂きます🙇‍♂️
また28日にお会いしましょう♬




7/20は参院選
皆さん、日本の未来を考えて投票しましょうね!!