2024年10月28日月曜日

10月末の徒然と衆院選

今年最後の裸で波乗り




ある日の日の出


畑の草刈り、before after



海の相棒と陸の相棒


花のえん、というメシ屋の餃子定食


先日の最幸なお客様・清春軍団


テラスで最幸タイム


からのランチ


カフェラプラージュで頂いたスペアリブランチ


☝️を真似して作ったスペアリブプレート


てめー 何月だと思ってんだよ💢のやつ
 

散歩中に発見したアケビ


久しぶりに食べられた、エッセンシャルの神サラダ




さて、衆院選終わりましたね。
我が参政党は、議席を3つ伸ばして現在4議席。


次の参院選で2議席取れば、民放の党首討論会に出られます。そうしたら国民の支持を得られる機会が増えることでしょう。
言ってることは1番まともな政党です。
ただ認知されていないだけです。
どうか皆さん、次の参院選は参政党を宜しくお願いしますm(_ _)m

今回の衆院選、俺的に注目していたのは、大量虐殺の手助けをした河野太郎。
こいつの落選を期待していたのですが、、、トップ当選⤵︎
神奈川15区の人たち、頭大丈夫?? と思ってしまいました。
岸田元総理とか、ポエム進次郎とか、、なってはいけない人たちがトップ当選。
いかに多くの人が政治を勉強していないかが浮き彫りなった選挙でした。

減税をしないとこの国の未来はないのに、なぜ増税派に入れるのか…
なぜ自分の首を絞めるのか…

もしくは、集計システムに問題があるのか、、、
少なくとも俺の周りで自民党に入れてる人は皆無です。
ということは、、、と考えてしまいます。

嘘かほんとか、今回の投票率は約54%。
あと半分が行ってくれたらと、心から願います。


さて新たな週。
天気イマイチですが、元気に参りましょう♬
来週は三連休につき、ブログをお休みさせて頂きます。
また再来週お会いしましょう✋😇




2024年10月21日月曜日

鎌倉プチTrip

いよいよ来週日曜日、衆院選ですね。


残念ながら今回も、千葉県12区は入れたい人が居ませんでした。
が、自民党にこれ以上与党をやらせるワケにはいかないので、共産党にでも入れます。
比例区はもちろん、参政党です。
本当小選挙区制度とか止めて貰いたい。
この中からなんて、選べませんもん。
世襲か利権絡みの政治屋でしょ?
まともな国会議員なんて、713人のうち30人くらいじゃないですか?
みなさん、どうか比例区は参政党へ。
百歩譲って国民民主、千歩譲ってれいわですかね。
あとは皆、クソ政党です。
自民にも立憲にもまともな人は多少いるのですけどね、そういう人は早く離党して、野党共闘して欲しいモノです。

ちなみにもし、神奈川15区(平塚あたりかな?)の方がいらっしゃいましたら、ぜひ内海さとるに1票を!!
この地区は河野太郎のお膝元。
この鬼畜なヤローだけは引き摺り落とさなくてはなりません!!
人口削減ワクチンや、情報漏洩ポンコツマイナカードの責任を取らせましょう。
軽く死刑に値する案件ですよ。
皆さま、どうぞ宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️


さて前置きが長くなりましたが、、
お久しぶりです。こんにちは✋😇

昨日は一気に冷えて、半袖短パンから長袖長ズボンになりましたね。
秋恒例の、咳喘息の予感です…
今年は真面目にグルテンフリーに取り組んでないので、花粉症や寒暖差アレルギーなど諸々発症しそうです。
だからと言って、石油からできている西洋医学の「お薬」にはなるべく頼りたくないので、咳もくしゃみ鼻水も限界まで放置です。
両方、酒を飲むと治るので、夜は快適なんですよ♬ 笑

さて本題。
先週はセントシュバインの松苗さんと、鎌倉にプチトリップしてきました。
やっぱりフェリーに乗ると、旅感が出ますよね。


まずは七里ヶ浜駅前のハイドロワークスというサーフショップに表敬訪問。


オーナーのアンちゃんは、俺が仲良い吉川祐二プロの幼馴染で、七里ヶ浜で唯一生き残ったサーフショプオーナーなのです。


アンちゃん今度はちゃんと呑もうね〜🍻

そして兄貴と慕っている土井さんと合流し、チキチキタンタンというイタリアンへ。


山の上にあるので、景色は半端ないのです♬


ハンパないのは景色だけでは無く、お料理も絶品。

シラスのブルスケッタ


トリッパ


フンギのピッツァ


ボッタルガ


全てにおいてレベチでした。
土井さん、松苗さん、ご馳走様でした🙇‍♂️

その後は土井家に一泊。
27年前に、広尾のビスボッチャで飲んで以来のメンバーだったので、昔話が尽きませんでした。


翌朝、俺は日課の散歩を江ノ島まで。


良い朝日も拝めました。


この日のランチは、サーフライダーファウンデーションの代表をしている中川さんと待ち合わせて、


この日で閉まってしまうピッツェリア・トニーノへ。


こちらの看板らしき味噌ピザ↓


唯一無二且つ、人生で1番のピザでした。
天才系の発想ですね。
こちらのトニーノさん、ビルの建て替え工事らしく、1年間は移動販売車での営業となるようで、いつか波乗りがてら千倉にも来てくれることを願っております🙏
中川さん、またで〜す👋😊

そして夕方土井家をチェックアウトして、大船の相思豆という台湾料理屋で息子夫婦と飲み会。


お料理はもちろんですが、この紹興酒飲み比べが何より嬉しかったです♬


最後はお店のファミリーとパチリ。


看板娘のアイリちゃんがスターウォーズ狂で、我が家とは他人とは思えない距離感でしたw

相思豆(チャンスートー)
お近くの方はぜひ!!

この日は久しぶりに16000歩を超えました。
いやぁ、歩いた歩いた。


しかしこの日1番インパクトがあった出来事は、鎌高前駅を歩いているとき、線路に入って写真を撮っている中国人に向かってキレていた日本人サーファー。
正義感の塊のような男で、普通なら「あぁ、中国人ね、しょーがねぇよ」と見て見ぬふりをするところでしょうが、めっちゃ怒ってその中国人を線路から引きずり出していました。なかなか骨のある男で、こいつ参政党に欲しいなぁ‥なんて考えていたら、そいつがいきなり俺に向かって「あいつら何もわかってねぇーんすよ💢」って話しかけてきたのです🤣
そいつの話を聞きながら褒め称えていたら、2分くらい経ってからそいつがいきなり、「秋元さんっすよね??」と!!
えっ??? っとたじろいでいると、「あ、俺北海道のヤスっす!!」と🤣🤣🤣

15年ぶりくらいの再会でしたが、「んじゃ俺仕事なんで、またっす!!」と、颯爽と走り去って行きました。
うーん、、、さすがヤス。
見事なアスペルガー具合だったよ。
またいつかどこかでな👊😎


と、まあこんな感じの弾丸プチトリップ鎌倉でした。
いろいろ刺激を受けました。
シラスのブルスケッタ、味噌ピザ、、紹興酒、、、
鎌倉サイコ〜♬

ではまた来週ぅぅぅ




2024年10月7日月曜日

神奈月つれづれ

一昨日の朝散歩にて


2分後



夜明け寸前の空は、あっという間に色が変わる貴重な時間なんです。


先週、この映画を観てきました。


人身売買のドキュメンタリー映画。
Sound of Freedom

かなりの衝撃でした。
ネタバレになるので、コメントは書きません。
ぜひ映画館に足を運んでみて下さい🙇‍♂️
良い映画であることは確かですよ。

さて、新総理、新内閣発足ですね。


心から小泉政権にならなくて良かった。そして高市さんじゃ無くて石破さんだと、自民党支持率も下がりそうなので、逆に良かったかなと踏んでいます。なんせ、消費増税と緊縮財政派ですもんね。
次の衆院選、マジで政権交代させましょう!!

もちろん俺は参政党員なので、参政党推しなのですが、なんせ人数が居ないので、とりあえず国民民主あたりをオススメします。
立憲党首が野田さんじゃなければ、まだ推せる可能性もありましたが…
間違っても維新にだけは入れませんように。
完全に売国政党ですからね。
 
ちなみに神奈川15区なら、うつみさとるで宜しくです。
参政党の藤田さんも出そうですが、内海聡には全てのスキルは敵わないでしょう。

デマ太郎(河野太郎)だけは、とにかく引き摺り下ろさないといけません。
何万人というワクチン被害者を出しておきながら、全てを厚労省に押し付けてバックレている最悪の政治家です。いや、政治屋です。
マジで死刑に値します。

参政党党員でありながら内海聡を推すのは、別に俺が参政党の反乱分子なのでは無く、日本を心から良くしたいと思っているだけです。
このままだと、日本に暮らす意味が見つかりません。
語学が達者で、金銭力があれば、間違いなく海外に脱出したい事態です。

参政党が完璧なわけじゃありません。
ただ現在の日本の政党政治において、1番まともだと確信しているからです。
地方議員も140人となりました。これからもっとボトムアップして行けば、いつかは国会議員も増えて、野党第一党になれる日が来ると信じてます。
それまでに神谷宗幣が暗殺されなければの話ですが…

本当はね、まともな野党の政治家が共闘して、新しい党を立ち上げるのが手っ取り早いと思うんですよけどね。
鈴木宗男、原口一博、神谷宗幣、須藤元気あたりが手を組んでくれたら、まともな日本を取り戻せるのではないでしょうか?
 
とにかく現状で1番最悪なのは、プライマリーバランス黒字化を目指す緊縮財政です。ようは、税金の取り過ぎという事です。
こんなに社会保障費や電気代などが高く、若者の可処分所得がこれだけ低ければ、少子化だって歯止めはきかず、GDPだって下がる一方だと思うんですよね。
国民がちゃんとMMT理論を理解すれば、自民党になんか投票出来なくなりますよ。
楽に豊かに生活できる国は、本当にトップ次第なのです。
現政権はアメリカの傀儡政権、完全に属国です。独立国ではありません。
敗戦国の成れの果てです。 

2番目は移民政策ですよね。
国民より移民に手厚い補償の意味がわかりません。
鎖国しろ鎖国〜!!

今どこの国が成功しているかと考えれば、俺はロシアを筆頭にあげます。
国民の86%がプーチンを支持し、今年4月の大統領選にも勝ちましたね。
これは一重に、税金の取り方だと思ってます。
所得税の累進課税をやめて、一律13%に留めたことによって、富豪の脱税が減ったことでしょう。
だてに5期連続で国を背負ってませんね。

日本では情報統制により悪者とされているプーチンですが、ちゃんとしたソースから情報をとれば、ゼレンスキーとバイデンのが100倍悪者でしょう。それに加担してた岸田前総理も同罪です。

話を戻して、
とにかく、次こそ自公政権を終わらせましょう。
F35をくれれば、俺が自公政権を終わらせますからね♬
ライトサーベルでも良いです😎
誰か くれ!!


先日、久しぶりに1本も板に立てなかった海に入りました。


2時間近く沖で右往左往して、結局どこにもテイクオフポイントが見つけられませんでした。
掘れすぎです…


これも波乗りのイチブトゼンブですね。
稲葉さんお元気ですか??


それでは今週はこの辺で。
来週はまた3連休につき、休刊です。

残暑を楽しみましょう♬✋😎