2024年12月30日月曜日

2024 総まとめ

先週の日の出前の朝焼け


30分後の日の出


良き日でした。
こんにちは✋😊
いよいよ年の瀬ですね。
今年は色々ありました。
俺的トピックは、何と言ってもトランプさん再選!!ですね。


彼の公約で非常に興味深いのは、何と言ってもディープステートの解体、そして9.11・JFK暗殺・エプスタイン文書の開示です。
これからバイデン政権とは真逆のことが多々起こります。
イーロンマスクとRFKジュニアを手に入れた彼は、もはや無敵と思われます。
ぜひディープステートの解体と、ウクライナ戦争を終わらせてもらって、ナショナリズムの復活を実現して頂きたいものです。


そして2番目は、石破政権発足ですね。
こんな素晴らしいことはございません。
 

バカでアホで嘘つきな石破が総理になったことにより、自公政権過半数割れとなりました🎉
高市さんが総理になってたら、こうは上手くいきませんでしたね。
このままだと暫く過半数割れは続くと思われ、国民民主・れいわ・参政党が野党でも議席を伸ばすでしょう。
こうなれば、減税の可能性大です♬
取られすぎた税金を、早く返して頂きたいですね。


そして3番目のトピックは、長男優作の結婚式でした。


えぇぇぇぇ???
本当に結婚式やるのぉ???
と思っていましたが、意外や意外、めちゃくちゃ良い式で、やってくれてありがとうでしたw


4番目は、畑を始めたこと。



なかなか踏ん切りがつかず手を出せませんでしたが、散歩途中に声をかけてくれた先輩が、「良かったら畑やらねーかい?」の言葉に後押しされ、無農薬自然農法で家庭菜園レベルの畑を始めました。


枝豆はイマイチでしたが、ナス・きゅうり・パプリカ・ピーマン・ズッキーニはそこそこ取れて一次産業の重要性を学ばさせて頂きました。


まだまだ無理ですが、いつかは人間の基本「自給自足」を現実化したいものです。


5番目!! オリンピア松田詩乃ちゃんご宿泊♬



詩野ちゃんがつけているシーグラスのピアス、


シーキャビンで買えますよ!! ぜひ〜😇🙏


6番目のトピックは、いわきのソウルメイト舟部さんと行った青森トリップ。


このポイントブレイクを俺たちだけで貸し切りました♬


ミラクル続きの伝説トリップでした。


7番目、シーキャビン創業25周年🎉


もう四半世紀やってたんですね。我ながら褒めたいと思います。
コレもひとえに、リピーターの皆様のお陰です。感謝深謝🙏🙏🙏


そして最後は、今年の1本!!


台風10号のうねり、サイズこそ小さかったものの、富士見浜で貸切ノーリーシュセッション!!
この上ない幸せ時間を、娘に撮ってもらいました♬
波乗り最幸✌☺のやつ。


そんなこんなで暮れゆく2024。
相変わらずボンビーではありますが、ハッピーな年でした。
仲良くしてくれた皆さん、リピーターの皆様、本当に感謝しかありません。
また来年も宜しくお願い申し上げます!!
良いお年をお迎えください😊🙇




PS、年賀状やめました🙏🙇

2024年12月23日月曜日

忘年会Week & 25周年

サトウキビ畑の夕暮れ


雲に隠れた朝日


こんにちは✋😇
大分喘息が良くなった俺です。
先週は、サトウキビ刈りをしていて、草刈機の排気ガスを思いっきり吸ってしまい喘息が出たと思われます。
ご心配おかけしましたm(^ ^)m

喘息で大人しくしてなきゃいけないのは解っているのですが、多動モードの日だったので、髪を切ることにしました。
 

こんなに切るつもりはなかったのですが、止まりませんでしたw


どこかでセルフカット選手権があったら教えて下さいねw


さて最近の俺は、怒涛の忘年会ラッシュ。
そのスナップ写真メインですが、どうぞお付き合い下さい🙏

まずは中学サッカー部の仲間たちと。



歌舞伎町の中華でした。
その後、藤野とゴールデン街へ。




☝️この長岡出身のビジネスオカマちゃんが、中々良い味を出してました。

新宿といえば桂花の太肉ラーメンと、



銘店らんぶるのコーヒーフロート。



両方とも40年前と同じ味が嬉しかった。しかしラーメンとフロートはほぼ同じ値段という…😅

我が母校もちゃっと拝んできましたよ🙏



翌日はダブルヘッダー
まずは高校の仲間とまた歌舞伎町中華。



その後松戸へ移動して、松戸の兄貴とモンキーハウスへ。



この後兄貴のウチで2時半まで飲み、1時間散歩をして帰った良い夜でした。


そして翌日は小学校の仲間とクラス会。


いつものお茶の水の牛タンの店です。


この写真をインスタストーリーに上げたところ、いつもの倍の❤️が付きましたw


でも松田詩野ちゃんは3倍ついたので、コーちゃんの力を持ってしても、オリンピア超えは出来ませんでしたw
そのコーちゃんから彼の作った車(LC500)のレクチャーを受けたのですが、


右から左に受け流したようで、一切覚えてませんでした😆





☝️最後は松戸で日高屋に行った俺たちでした🍺

4連チャンは流石に応えましたねw

そして一昨日、我が家にて〆の忘年会。


55歳になりましたが、相変わらず特技は「子供泣かし」な俺ですw


そんな中、当館は12/22に25周年を迎えることが出来ました。コレも一重にリピーターの皆様のお陰だと感謝しております。
 

今後も精進を絶やさぬよう頑張ってまいりますので、変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️
本当にいつもありがとうございます!!




2024年12月16日月曜日

休刊日 休肝日

書きたいことはあるのだけれど、
咳喘息が酷くなってしまったので、
今週はお休みさせて頂きます。
また来週いらして下さいね🙇‍♂️
いつもありがとうございます😇






2024年12月9日月曜日

日の出やら畑やら料理やらトランプやら

一昨日の夜明け前


このコントラストは3分と持たない貴重な時間。

35分後の日の出


穏やかな朝でした。

そしてこちらは昨日の朝散歩にて


後光が刺す感じが1番好きです。


こんにちは。先週は暖かい日が多くて過ごしやすい日が続いていた千倉です。
畑では暑いくらいで、上裸で作業出来るほどでした。


その畑、そら豆の目が出てきました。


このそら豆で、フムスを作るのが楽しみでなりません♬

暖かいとテラスでランチをしたくなりますね。この日は牛タンが半額でしたので、ニンニク麹に漬け込んで、牛タン丼を作りました。


そして午後も肉体労働だったので、夕方のお酒はマイヤーズホッピーと洒落込みました。


至福のひとときですね。

そしてこの日は結婚30周年だったので、こんな夕飯にしてみました。


久しぶりにスパークリングを1本空けてしまいましたw

最近のヒットまかないは、この2つ。
エスニック納豆丼と、


エスニックオムライス


シーキャビンでバイトすると、こんなのが食べられますよ〜😎


さて、最近インスタやYoutubeの車好きの間で話題となっているのが、このピッチタール洗浄液。


売り切れ続出で、ヤフオクなどで、定価より高値で取引されているものです。
コメリのオリジナルブランドなので、コメリに注文して数日待ってやっと手に入れました。
さて、実力は?
ヘッドライトのくすみで検証してみます。



ここに吹きかけたところ、数秒でコレだけの汚れが浮き出てきました。


洗浄後はこんな感じ。



くすみはやはり磨かないと取れませんが、黄ばみは完全に除去されました。


良い商品だと思います。
車好きの方、ぜひ!!

最後はアメリカと国内政治ネタ。


時期トランプ政権の閣僚人事がネット界隈では話題となっていますが、とてもとても懸念材料が出てきてしまいました。
なんとバイデンが最期の悪あがきとでも言いますか、ウクライナ・ゼレンスキーにロシアへの攻撃を後押しするような発言をしているようです。
ウクライナ戦争をわざと拗れさせてから、トランプに引き継ぎをさせようとしているわけですね。

もちろんトランプは戦争を終わらせるのが公約でしたから、どうやら非公式にトランプとプーチンの代理人同士間で話は進んでいるようですが、もし「核」にバイデンが手を出したらトランプ政権になる前に第三次大戦になってしまいます。
そうなると日本も蚊帳の外ではなく、燃料が入ってこなくなる可能性もあるし、食糧も不安ですね。

早くこの傀儡政権に終止符をうち、アメリカから独立し、核を持ち、軍隊を持ち、地下に埋まっている天然資源に手をつけられるような国にしなければなりませんね。
そのためにも参政党です。

国民民主がグローバリズムをもう少し真面目に捉えてくれたらば、参政党と共闘出来ますので、今、国民民主が熱いうちに、どうか気づいて欲しいものです。
経済も大事ですが、現段階では国防のが大事なのではないでしょうか?

移民受け入、LGBT、選択的夫婦別姓、マイナンバーetc、、、
すべてグローバリズムです。
世界統一政府、世界統一言語、世界統一通貨などを目指している1%のエスタブリッシュメントが目論む野望がグローバリズムです。
コレはすなわち、完全なる監視社会という事です。

束縛が嫌いな俺からしてみると、ほんとクソな思想です。
来年の参院選、もしかしたら衆参W選挙も考えられますね。
ぜひ参政党もしくは国民民主へ!!


という事で、
今日から3連チャンで忘年会です。
トヨタのこーちゃんにも会ってきますよ〜
また太るのかしら…🧐

それではまた来週です✋😇