まだまだソフトクリームが似合う季節ですね。
@ローズマリー公園
こんにちは✋😌
残残残暑お見舞い申し上げます。
湿気厳しい折、お身体ご自愛くださいませ🙇♂️
さて、先々々週の週末になりますが、季節外れの40'sがいらしてくれました♬
いつもは2月で、今年も既に1回貸し切ってくれているのですが、今回は訳あって2回目の貸切。
その理由は、
この40'sメンバーの最長老・神子島さん(愛称じっちゃん)の偲ぶ会だったのです。
じっちゃんはメチャクチャかっくいい爺様で、80歳で新車のロードスターを買い、それを乗りこなすためにジムに通って身体を鍛えていたのです。80過ぎて6パックの腹筋は憧れますね。
SNSにも書きましたが、ある大雪の日に40'sの貸切がありました。
もちろん東京は交通麻痺でどこも通行止め。
湘南の一部の人がフェリーで、あとは県内の数人だけが当館に辿り着けました。
その内の1人がじっちゃんで、茂原の方から山道をドリフトかましながらシーキャビンまで来てくれた時のことは、未だに鮮明に覚えております。
じっちゃん、カッコ良すぎました。
そんなじっちゃんなので、もちろんとても慕われていて、今回茂原のお墓が判明したことにより、40'sの皆さんでお墓参りを兼ねて、当館で「じっちゃんを偲ぶ会」が執り行われました。
今回はグラスを重ねることなく「献杯」
倶楽部の皆さま、毎年冬にいらして下さっているので、夏のメニューは新鮮だったようです。
食事が終わったら、いつものようにバータイム。
すみません、今年は写真を撮り忘れ、頂いたこの写真だけです。
@大・会長と♬
そしてまた記録更新のオーダー表↓
我ながら、良く1人でこなしたなぁと自画自賛w
宴は例年通り2:30終了。
後片付けをして、朝食の用意をして、酒を抜くためにランニングをして、俺が床についたのは4:45でした😅
翌朝、2Fから見た愛機たち。
そしてモーニングはこんな感じ。
最後にみんなでパチリ。
とても柔らかくて優しさに満ちた偲ぶ会だったと思います。そんな会の手助けをできた事に誇りを感じております。
皆さま、ありがとうございました 🙏🙇
皆さんが帰られた後、テーブルに残った薬の残骸を見て、今年もクスっとしてしまいました😆
会長、A型ですか?? ꉂ🤣𐤔
☆