バジルと赤バジルの穂
スパゲティにかけるとめっちゃ美味いんです♬
ニンニクの種付け
今年も無農薬のニンニク作りますよ〜
タン下カレー蕎麦
カレーにはらっきょう派です。
ナイル式トマトスープ
病みつきになりますよ😼
選手交代
OUT
IN
なんか笑える構図🐓
こんにちは✋😇
だいぶ涼しくなりましたね。
流石にタオルケットで寝ていると寒くて起きる時があります。
そろそろ夏掛け布団を出さねば…
さて、そろそろ総理大臣首班指名ですね。
玉木さん野田さんがダメすぎて、しょうがなく高市さんを推しますが、所詮安倍派なので消費減税はしないのでしょうね。
唯一の希望はスパイ防止法案でしょうか。
辻元清美・福島みずほ・山本太郎あたりがスパイの筆頭に挙げられますが、こんな分かりやすいスパイは居ないですねw この人たちはただの「お里」です。
ただの広告塔でしょう。
先進国でスパイ防止法がないのは日本だけ。
人権侵害だ!!とかいって反対する人がいますが、欧米諸外国で人権侵害と反対する左派なんて無いですよね。
この法案を反対するのは、立憲・社民・れいわだけでは無く、1番の障害は石破政権の自民党議員でしょう。
中国の息のかかった議員、アメリカの息のかかった議員たちが1番の障壁と考えます。
いま現在、日本にいるスパイは2万人とか3万人とか言われていますが、おそらくそれは大陸のスパイ・半島のスパイだけで、アメリカのスパイを入れると10万人を超えるという説もあります。 日本がスパイ天国と言われている所以ですね。
まぁ所詮自民党。
いくら高市さんが総理になったところで、自民党を与党から引きづりおろさないと、ドイツのように何も変わりません。
いま自民は維新とくっつこうとしています。
これは良い流れという考えも出来て、これでもダメか!!と国民が気付けば、参政党に縋るしかなくなります。それまでに移民が増え過ぎないことを祈るばかりですが…
ちなみに維新は、ガバナンス委員に竹中平蔵を迎え入れます。
これはもうアウトでしょw
万博の「未払い問題」を棚に上げて、何が「万博ありがとう!!」 やねんっちゅー話ですがな。
ここ30年の保守派の筆頭は安倍政権と言われてますが、結局のところ種子法・種苗法・移民法・カジノ法・水道法改正・銀行法改正・漁業法改悪・消費増税(2回)・派遣法改悪と、これだけの悪行を実行してきたのは安倍晋三です。
大陸や半島の盾になっていたとは思いますが、 移民受け入れが始まったのはこの時からですよね。で、こんだけ治安が悪くなってる。
高市さんはその流れなんじゃ無いですか??
岸田石破よりは遥かにマシで、進次郎より100万倍良いでしょうが、減税なき政権に日本の未来は任せられない。
せめて積極財政、プライマリーバランスの黒字化論の撤廃くらいはやってから野党に転落してもらいたいものです。
高市さんが、青山繁晴や小野田キミを連れ立って新党でも立ち上げたら、見直しますけどね。
所詮、あのぐちゃぐちゃな自民にいる限り、大して国民の幸福度は上がらないでしょうというのが俺の見解です。
維新は議員定数削減も公約に上げているようですが、こういうのもパッと見は「リストラしてくれるんだぁ」と見せかけて、少数の新興勢力を潰す手法なんですよね。
参政党や保守党のように小選挙区ではまだまだ弱く比例メインの党には、かなりの打撃となるでしょう。
ほんと姑息なんですよ維新って。
ということで、次の衆院選、すぐあるか分かりませんが、
皆さん、どうか参政党1択でお願いしますね!!
みんなで日本を取り戻しましょうね!!
それではまた来週👋😎
☆