先週は春1番の様な南風が吹きましたね。
これで寒さのドピークも過ぎたのでしょうか?
そう願いたい春大好き秋元です。
こんにちは✋😊
さて、ココ最近はテラッツァコラボ以外、大したトピックスがござぁせん。
なので写真つれづれ日記と致します。
どうぞお付き合い下さいましm(_ _)m
「陰ながら岡田修平をハゲます会」の新年会 in C cabin。
皆さま、お疲れ様でしたm(_ _)m
朝比奈シェフの神肉オードブル。
こんなオードブル、見た事あります? ^^;
呑果。
まぁ、ほとんどが田代夫妻で呑んだんですけどね(笑)
次は、りょー君と行った館山の「小芝」
落ち着く蕎麦屋らしい店内。
お目当ての「鴨せいろきしめん」
昔、神田淡路町にあった尾張屋のきしめんをも凌ぐ美味しさで、 俺の人生で1番好きな「きしめん」なのです。
そば屋ですが、、ぜひ「せいろきしめん」を!!
次、、俺好みの良いシラスが手に入ったので、無くなる迄スパゲティ三昧に。
初日、紫蘇・シラス・ホタルイカ。
2日目、紫蘇・シラス・梅・牡蠣海苔。
3日目、紫蘇・シラス・ごはんですよ。
今回分かった事は、紫蘇とシラスの組み合わせは、何やっても美味しいって事ですね👍 笑
そしてついに、NR手放す…泣
昨年から続く不景気につき、車検が通せませんでした(笑)
なので、ラストランを動画に記録。
ロードスターの素晴らしい処は、とばさなくても楽しいというトコなのです。
永遠に、日本のライトウエイトスポーツの代表でしょうね。
双方、iPhone咥えて撮ってみました(笑)
車屋の従兄弟に引き取られて行く、那須色の茄子ナンバー。
余裕が出来たら、また指名するからね♪ バイバイ✋
iPhoneと云えば、先日iPhone用防水ケースを手に入れたので、海にぶら下げて入ってみました。
まず、 iPhoneを「おいしい牛乳」に浸します。ココがポイントです♪
そして、念の為サランラップに巻き、
ケースに入れて出来上がり。
それをりょー君に渡して撮れた写真が↓
なかなか無い角度からの新鮮な写真となりました。りょー君ありがとう♪
iPhone7、いりませんね👌笑
最後は、ホームページリニューアル!!
スマホ対応になりました♪
c-cabin.jp
どうぞ見てやって下さいネm(_ _)m
今週はこれにておしまい。
そろそろ雨も上がってきそうです。
今日は、晴れのち 晴れ♬ かな。
佳い週にして下さい!!
俺はこれからパトロールに出かけます💂
☆
只今イチオシのテラッツァ・ボッタルガ
カラスミのペペロンチーノです。

マジ美味いっす。
大盛無料っすよ〜〜
TERRAZZA
0470-29-5852