こんにちは。
寒く冷たい週末でしたね。
体調大丈夫ですか?
トマトも珍しく2日間、トイレとご飯以外はココからほとんど動きません。
最近動きが鈍くなってきてます。
ジビエも獲る量がだいぶ減りました。
もう長くないかなぁ…
外猫の寿命は3〜5年と言われてます。
トマトはウチに来て10年、表で暮らしてます。おそらく12歳くらいかな。
うちに来た時は子連れでしたから。
俺のあげるカリカリと自分で獲るジビエ、そして何にも束縛されない自由な環境を得て、彼女はストレスなく健康に倍以上の寿命を保ってきました。
ウチの中に入っても、だいたい10時間も経たないうちに表に帰っていくのですが、寝っぱなしで丸2日を過ごすとなると、さすがに、そろそろかな…と思っちゃいます。
なぜ医者に連れてかない? なんて思われる方もいらっしゃるでしょうね。
俺がトマトの立場になった時、「狩り」も出来なくなるんなら死んだ方がマシ、と思うからです。
今まで怪我した時も、皮膚病になった時も、彼女は自己治癒で乗り切って来ました。生命力があれば、動物は自己治癒します。自己治癒できなくなった時、それが寿命だと思ってます。
延命治療は残された側の自己満足です。
彼女は基本的には野生です。
しかも幸せな環境の野生です。
普段からネズミ・モグラ・鳩・ウグイス・うさぎ等を食し、外猫にしてはツヤツヤの毛で覆われ、お客様たちにはゴロゴロと可愛がられ、こんな幸せ且つ自由気ままな猫は中々いないと思います。
肉食動物本来の姿を持った、猫らしい猫です。
俺の思い過ごしだったら良いのですが、2日も寝っぱなしとなると、いよいよ心配です。
トマトのお客様方、なるべく早く会いにきてやって下さいね🙏
さて、
先週は江戸に遊びに行って来ました。
国立新美術館にて、
ドマーニ展なるものが施され、
そこに友人の「栗林隆」が出展していたので、それを観に行ったのです。
全部和紙で作られたこのカマキリ。
縦は3m近いと思います。
親子コラボの作品(父は昆虫写真家)で、新しい芸術の表現を産み出していました。
その隆くん。Wikiによると
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E6%9E%97%E9%9A%86
でしたw
高身長・高学歴・超イケメンなのに結婚してないのは、ゲイだからなのか、バイだからなのか、ポンコツだからなのかは分かりませんが、とにかく俺の尊敬する現代アーティストの1人なのです。
2/16までです。お時間ある方は行ってやって下さいね。
乃木坂トンネルの近くです。
その晩は、麻布十番で新年会でした♬
この仲間に会うと、いつも元気が貰えます。みんなありがとね!!
それでは今日はこの辺で。
また来週でーす✋😇
☆
2020年1月27日月曜日
2020年1月19日日曜日
大寒の徒然
先週のよく晴れた朝陽。
同日の夕刻、雲は出たものの不思議なサンセットタイム。
内房@大房岬
こんにちは。
すげー寒い週末でしたね。
受験生の皆さん、お疲れさまでした。
さて先週、バリ帰りの元居候と元三芳村の「バニナチュラルズ」でランチをしてきました。
まずはそのお料理たちを。
バニといえば、この迫力の前菜盛り。

少食の俺は、これだけで十分ですw
そしてメインのステーキ。

南房総でこのレベルが食えちゃうの? ってくらい美味い肉なのです。
そしてトドメのドルチェ
撮り忘れましたが、パンとスープも付いて、なんと¥2000.-!!
あり得ないコスパです。
要予約のお店ですので、必ず前もって予約しましょうね。
こんな満足感は中々得られませんよ♬
こちらは千倉「ちどり」の店主・大成くんが造ったサトウキビのシロップ。
ペナシュール房総
(フランス語で房総半島の意)
行く行くはラム作りをするようですよ。
今の処の俺のオススメは、バニラアイスにコレとキナコをかけて頂きます。
お料理だったら、房総産の豚肉と合わせてみたいですね。
さて我が家の車にも、やっとドラレコが着きました。
コチラは顧問整備士の一功くん。
その一功くんの、
トマトを愛でながらの幸せ寝落ち。笑
一功、ありがと!!
また一杯やりながら、打倒自民党について語り合おうね〜
そして先週告知したデッキテラス。
改修工事は終わったのですが、まだ綺麗に後処理が終わってませんので、来週に報告しますね。
綺麗に、そして広々としましたよ〜
それではまた来週〜〜〜✋😇
☆
同日の夕刻、雲は出たものの不思議なサンセットタイム。
内房@大房岬
こんにちは。
すげー寒い週末でしたね。
受験生の皆さん、お疲れさまでした。
さて先週、バリ帰りの元居候と元三芳村の「バニナチュラルズ」でランチをしてきました。
まずはそのお料理たちを。
バニといえば、この迫力の前菜盛り。

少食の俺は、これだけで十分ですw
そしてメインのステーキ。

南房総でこのレベルが食えちゃうの? ってくらい美味い肉なのです。
そしてトドメのドルチェ
撮り忘れましたが、パンとスープも付いて、なんと¥2000.-!!
あり得ないコスパです。
要予約のお店ですので、必ず前もって予約しましょうね。
こんな満足感は中々得られませんよ♬
こちらは千倉「ちどり」の店主・大成くんが造ったサトウキビのシロップ。
ペナシュール房総
(フランス語で房総半島の意)
行く行くはラム作りをするようですよ。
今の処の俺のオススメは、バニラアイスにコレとキナコをかけて頂きます。
お料理だったら、房総産の豚肉と合わせてみたいですね。
さて我が家の車にも、やっとドラレコが着きました。
コチラは顧問整備士の一功くん。
その一功くんの、
トマトを愛でながらの幸せ寝落ち。笑
一功、ありがと!!
また一杯やりながら、打倒自民党について語り合おうね〜
そして先週告知したデッキテラス。
改修工事は終わったのですが、まだ綺麗に後処理が終わってませんので、来週に報告しますね。
綺麗に、そして広々としましたよ〜
それではまた来週〜〜〜✋😇
☆
2020年1月13日月曜日
初乗り〜新成人〜新年会〜デッキテラス
先週、
春一番クラスの風が吹いた翌朝の空。
このパターンだと、必ず南西向きのブレイクが良くなる南房総。
お客様がいらっしゃた平日の早朝、そのお客様をほっぽらかして初乗りをしようと、前日から狙っていた大島臨み。
ダブル(4foot)カインドのセットは全部降ってしまいましたが、3footの素晴らしいレフトブレイクで初乗りができました。
昨年の暮れも Da Cat にて、
完璧なる4footのライトブレイク。
これで締めくくる事ができ、年末年始と頭半以上の俺的極上波を堪能させていただきました。
なので、この3連休は真面目のお仕事をしましたよ。
一昨々日の前菜風景。
ちなみに、年末に当館にご宿泊頂くと、31日の朝は「年越し蕎麦モーニング」となっております。
納豆坦々汁に、茶そばをくぐらせます。
この蕎麦、かなり好評なんですよ♬
次の40'sはコレにしようかな…🤔
あ、
こんにちは。
ご挨拶遅れました。
天気の良い3連休でしたね。
成人式も暖かく最高だったようで、ウチの倅も成人となり、晴れてお酒が飲めるようになりました。
みんな、おめでとう!!
選挙行けよーーー!!
自民党だけには入れんなよーーー!!
コチラは年明け、我が家の新年会で行った「grass B」
全メニュー5☆です。
こーゆー本物のお店がミシュランに載ってなくて本当にありがたいです。
キッシュ
マリナーラ
クアトロ
俺の知る限り、世界レベルもしくは、宇宙レベルでNo1のCafeでしょうね。
こういうのを含めて。
佳き新年会でした♬
グラスビー ; https://retty.me/area/PRE12/ARE468/SUB46801/100000829214/?utm_y_pc_res_title
まだの方はぜひ!!
さて、台風でガタガタにされたデッキテラスの改修工事が始まりました。
20年間ご苦労様でした。
今はこんな感じです。
今週中にはリニューアルし、今までより広く綺麗なデッキになる予定です。
40'sのみなさん、来月をお楽しみに♬
麻布の皆さん、ココでオール出来るよ!!
それでは今週はサラリとこの辺で。
また来週お目にかかりましょう!!
☆
今週のおまけ
昨日の高校サッカー決勝戦。
ぶっちゃけオリンピック予選より10000倍面白かったですね。
靜学の皆さん、本当におめでとう!!
Jのステージでも、あのドリブルを楽しみにしてますよ!!
春一番クラスの風が吹いた翌朝の空。
このパターンだと、必ず南西向きのブレイクが良くなる南房総。
お客様がいらっしゃた平日の早朝、そのお客様をほっぽらかして初乗りをしようと、前日から狙っていた大島臨み。
ダブル(4foot)カインドのセットは全部降ってしまいましたが、3footの素晴らしいレフトブレイクで初乗りができました。
昨年の暮れも Da Cat にて、
完璧なる4footのライトブレイク。
これで締めくくる事ができ、年末年始と頭半以上の俺的極上波を堪能させていただきました。
なので、この3連休は真面目のお仕事をしましたよ。
一昨々日の前菜風景。
ちなみに、年末に当館にご宿泊頂くと、31日の朝は「年越し蕎麦モーニング」となっております。
納豆坦々汁に、茶そばをくぐらせます。
この蕎麦、かなり好評なんですよ♬
次の40'sはコレにしようかな…🤔
あ、
こんにちは。
ご挨拶遅れました。
天気の良い3連休でしたね。
成人式も暖かく最高だったようで、ウチの倅も成人となり、晴れてお酒が飲めるようになりました。
みんな、おめでとう!!
選挙行けよーーー!!
自民党だけには入れんなよーーー!!
コチラは年明け、我が家の新年会で行った「grass B」
全メニュー5☆です。
こーゆー本物のお店がミシュランに載ってなくて本当にありがたいです。
キッシュ
マリナーラ
クアトロ
俺の知る限り、世界レベルもしくは、宇宙レベルでNo1のCafeでしょうね。
こういうのを含めて。
佳き新年会でした♬
グラスビー ; https://retty.me/area/PRE12/ARE468/SUB46801/100000829214/?utm_y_pc_res_title
まだの方はぜひ!!
さて、台風でガタガタにされたデッキテラスの改修工事が始まりました。
20年間ご苦労様でした。
今はこんな感じです。
今週中にはリニューアルし、今までより広く綺麗なデッキになる予定です。
40'sのみなさん、来月をお楽しみに♬
麻布の皆さん、ココでオール出来るよ!!
それでは今週はサラリとこの辺で。
また来週お目にかかりましょう!!
☆
今週のおまけ
昨日の高校サッカー決勝戦。
ぶっちゃけオリンピック予選より10000倍面白かったですね。
靜学の皆さん、本当におめでとう!!
Jのステージでも、あのドリブルを楽しみにしてますよ!!
2020年1月5日日曜日
謹賀新年 2020
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします🙇
冬休み終わり今日から仕事始めですね。
俺は今日から冬休み。
連日お客様と飲んでしまい、太るわ寝不足だわで、ブログを書く元気がございません。
来週からちゃんと書こうと思っておりますので、今日のところはご挨拶だけでご勘弁を🙏
今年もシーキャビンと、コチラのブログを宜しくお願い申し上げます。
来週は火曜日に発刊致します。
☆
登録:
投稿 (Atom)