2025年3月31日月曜日

雷〜畑〜酒〜美味いもの

Thunder week




こんにちは。
お天気・温度ともに不安定ですね。
先週の千倉は、雷の週でした。
1週間に3回もゴロゴロ…
動画からスクショしたもので画質が良くありませんが、ペンションが揺れるほどの近さに落ちまくってました。20数年前、やはり近くの電柱に落雷し、誘導雷によってテレビが2台壊れたことがありました。
ので、速攻で館内のコンセントを抜きまくった我が家でした。

子供の頃は雷や台風はワクワクしたものですが、いざ自分が経営者になるとヒヤヒヤしかありませんね😅


先週の月曜、久しぶりのノーゲストだったので、シーキャビンファームの畝立てをしました。


お陰で腰崩壊です😂

家庭菜園に毛が生えたレベルですが、農作業はそれなりに過酷で、本物の農家さんには本当に頭が下がります。こういう事はやはりやってみないと分からないものですね。
少し痛んでるとか、虫が居るとか、色が悪いとかで売れなくなってしまう野菜たち。
我々現代人の思考を、根本から正さなきゃいかんです。

出来た畝は3本✖️10mくらい



コチラは年末に植えた冬野菜たち



玉ねぎ・そら豆・サニーレタス・カブ
カブは全部食べちゃいましたが、他のものはまだまだですね…
ちゃんと育っているのだろうかw

サニーレタスはペンションの食事時に提供していますが、シャキシャキで勿論鮮度も良く、とても好評です♬


お次は酒作り。
ただいま試作品を仕込んでおります。


俺の自慢の漬け酒シリーズ、代6弾目となるこの挑戦酒は、エスニックがモチーフです。


1番左の瓶に入るこのエスニック酒。
お楽しみに♬
因みに、俺の作る漬け酒は以下の通りです。

1,梅酒
2,びわタネ酒
3,サンザシ酒
4,ハーブ酒 アンバー
5,スパイス酒 サファリ
6,試作中のエスニック酒

料理と同じく、酒作りも奥深く楽しいモノですよ😇


最後は、最近作った美味いものたち。
菜ノ花のペペロンチーノ


鰤茶漬け


ガリガリ閻魔ポテト


タン元トマトカレー


猪まぜそば チャーシューのせ


GW明けあたりから、ランチ始めようかな


やるやる詐欺w


それではまた来週!!
良い年度末、新学期になりますように〜✋😊